コンプリート(完成品)のスケートボードをプレゼントしませんか?
正直な話になりますが、正規代理店からの小売価格の14000円+消費税となり、定価販売なのでインターネットでの価格競争では量販店にはかないません。
ですが、プロショップでしかない特典をご用意しております。
特典:スケートボードスクールが3回まで無料サービスです!!
それと、インターネット販売には小さな落とし穴があります。
それは、安価なスケートボードを購入してしまい、「すぐに壊れた」「曲がらない」「進まない」ということをよく耳にします。
あとは、自分の身体にあってないサイズを買ってしまったり、どのように練習したらいいのかわからないというようなことも耳にします。
その辺の問題はすべて解決いたします!!
ぜひ、足を運んでみて下さい。
やさしい35歳の店長がしっかりとスケボーのイロハを伝授します!
それではお待ちしております!!
※写真は1部です
カテゴリ: スケボースクール
12月3日のイベントのお知らせです
そこで、スケートボードを通して何かできないかと考えました。
スケートボードにはDIY精神というものがあります。
有名なのはポートランドにあるコンクリートパークです。
ポートランドは比較的雨が多く外でスケボーができない日が続くこともありました。
それをストレスに感じたローカルスケーターは自分たちで屋根のあるところに、コツコツと小さなセクションを作りはじめました。
20数年間もそのコツコツが積み重なり、世界でも有数な大きなスケートボードパークが完成したのです。
もちろん、パークの維持管理など地域の貢献など地元をすごく大切にしています。
ローカルスケーターたちがそのパークを楽しく滑る動画も貼り付けときます。
大山町にもポートランドのスケートボードパークのような素晴らしい施設ができたらと思い、(遊)ナカヤマでDIYワークショップを行います!
スケートボードを愉しむためのパークを自分たちで作っちゃおうという企画と地域周辺のゴミ拾いです!!!!
それでは詳細です!
日時 12月3日(日曜日) 10:00~16:00頃まで
場所 (遊)ナカヤマ
住所 鳥取県西伯郡大山町田中575-2 2階

いろいろなスケートパークやイベントにしろ、地域の人の協力や理解があって今があります。
そこで、地域周辺のクリーンアップ活動やミニミニランプ製作を通して自分たちで遊ぶ場所を作って行くことの楽しさをなどを伝えていけたらと思っています。
というようなテーマでやりまーす!!
参加費、滑走費は無料です。
レンタルボードもありますよ。
急ではありますが、参加する価値はありますよ!
スケボーを楽しむ方が急激に増えてますよ~
今日のお話は、CAMELCLUTCHで何ヶ月か前にトリック用セッティングのコンプリートを購入してくれた女の子のお話です。
その女の子は、パークを流すように滑るスケーターの姿や華麗なオーリーに憧れてハードウイールの付いたトリック用セッティングでコンプリートを組みました。
しかし、弓ヶ浜公園スケートボードパークみたいなところは近所になくて、プッシュもなかなか練習できなかったようです。
さらに社会人である彼女は仕事も忙しいときたもんです。
でも、街中をスイスイ流すスケーターのように上手くなりたい。
どうしたもんかと、そこでCAMELCLUTCHに相談です。
この問題を解決してくれるのが、かなり荒れた路面でも走れる走破性と軽いオーリーなども練習できるBONES のラフライダーというちょっと小ぶりのソフトウイールです!
「これに変えたから、もう大丈夫!さようなら~」
で終わるのが大きなお店ですが、CAMELCLUTCHは違います。
そのウイールの楽しさを最大限伝えることが店長のお仕事です(笑
そのまま、彼女をつれてプッシュスクールに行ってきました。
いつものスクールは弓ヶ浜公園スケートボードパークですが、プッシュスクールということもあってスケートパークではありません。
今回のスクールは合法的に路面の良いところを長距離滑りながら、景色も楽しめるクルーズスポットです。
残念ながら、途中で雨が降り引き返すことになりましたが、彼女はスケボーに楽しく乗る方法を知ってしまったようです。
プッシュも上手くなり、スイスイと滑れるようになればオーリーはわりと早くマスターできますよ。
それではお待ちしております!!
イベントのお知らせです
****************************************
久しぶりに(遊)ナカヤマでイベントを行うことになりました♪
今回は鳥取市の MARK弐FILM 主催のイベントになります。
今年9月に行われたハワイスケートボード大会と弓ヶ浜スケートボード大会の様子をまとめた作品をwebで公開するより先に上映会しようっていう今回の企画!!
大会に関わった(関わってなくても)全てのスケーター(スケーターじゃなくても)でお疲れ会的なノリでできたらいいなと思っております。
さらに、今回はナカヤマの巨匠 HEMO によるアパレル“Hemoapa"の 出店も決定!!
気になっていた方はぜひこの機会にどうぞ~!!
さらにさらに、DBSことデーヒーバーガーショップが1年半の沈黙をやぶり、復活です!!
当日は数量限定なので、気になる方は早めのお越しを~!!
そしていつものごとく、いい音楽とお酒を用意して、ゆるく皆様のご来場をお待ちしております♪
~以下詳細~

日時 10月14日(土曜日)
会場 (遊)ナカヤマ
開場 18時~
上映 21時頃~
料金 入場無料、滑走無料
DJ Garage Monday and more...
※ドリンクの持込みはご遠慮ください。
※駐車上がほぼ無いので、ご来場の際は出来るだけ乗り合わせてお越しください。
~以下 MARK弐FILM より~
インターネットが普及しまくった現代、個々で携帯で映像みるのは便利だけど、やっぱりみんなで同じ場所で同じ映像観て、その空間を共有するのは最高です。
当日はこの日限りの特別版で上映します!!
こなきゃ絶対損すっで!!
弓ヶ浜公園スケートボードコンテスト-協賛品
VENTURE,SOVRN,VANS,THRASHERなどなど取り扱うアドバンス様からどっさりと届きました!!

詳細はこちら↓↓↓↓↓
弓ヶ浜公園スケートボードコンテスト
